Blog

iMac と Pro Tools | Carbon の接続

久しぶり(約1年ぶり!?)の blog 更新です。
ちょっと機材でトラブったので(自分の頭の中が)記録的に。

機材が M1 の iMac になり、Pro Tools | Carbon と接続時の
USB-C コネクタの Thunderbolt 3(USB-Cに⚡️マークあり)と Ethernet接続
Apple のThunderbolt 2 と Thunderbolt 3 アダプター の AVB 問題。

事前に予習をしていなかったため、予想外に手間取ってしまいました。

まず、M1 の入ったiMac、最初に「ロゼッタを入れる」となって、「なつかし〜〜 ロゼッタストーン」そうかそうか、今は2なのね〜 とインストール。iMacの裏を見ると、USB-Cの端子が4つ、うち2つは⚡️マークあり。この時は特に疑問に思わず。

Pro Tools | Carbon に同梱のEthernetケーブルは、iMacと直接接続ができないため、

Apple Thunderbolt – ギガビットEthernetアダプタ 3,080円(税込)を購入。

これ、後でアマゾンのレビューを見てもわかったのですが、今回の私と同じ間違いをして買ってる人がいました。Apple公式サイトの写真が不親切で、Apple Thunderbolt と書いてあるだけで、写真だと上方は「USB-C (Thunderbolt 3) 」に見えてしまう。

開けてみたら、USB-C ではなく、Thunderbolt 2 のコネクタ。Thunderbolt といえば、形状はmacなどにもあったので見ればわかりますが、Thunderbolt 2 で小さくなって、Thunderbolt 3 ではコネクタが USB Type-Cとなって、ぱっと見「Thunderbolt 3」か「USB-C」かわからない(ちなみに USB-C コネクタがThunderbolt 3 だと ⚡️ マークが入っています)。ややこしすぎませんか??

今一度、AVIDの「Pro Tools | Carbon – コンピューターへの接続」の動画を見て確認。
これ、とってもわかりやすいのですが、さら〜っと大事なことを言ってる。

Ethernet 端子のないmacには

「Apple Thunderbolt Ethernetアダプターなどの「AVB」対応アダプター。
Ethernetアダプターの多くはAVB非対応ですのでご注意ください」

が必要だと説明している。サラッとすぎ & 早口です。

AVB [Audio/Video Bridging](IEEE 802.1AVB)は、「米国電気電子学会(IEEE)」が定める音声と映像のネットワーク転送を可能にするための規格。ふむふむ、と、電気屋さんに行って「Ethernet → USB-C ⚡️( Thunderbolt 3) AVB対応」のケーブルください。といっても「Ethernet → USB-C(Thunderboltじゃない)」しかありません、商品もないので取り寄せもできないですとのこと😨

え〜、、もしかして、これって接続できない、ということは返品?? と思いましたが、

Thunderbolt 3(USB-C)- Thunderbolt 2アダプタ 5,280円(税込)

(見た目は嫌ですが)↑との連結接続を検討。Appleに「このケーブルはAVBに対応していますか?」と電話で聞いても「その情報が開示されておらず、わかりません」😱
そうですか、そうですか。でも、他にいい方法もなさそうなので、駄目元で購入。

こんなふうに連結して(嫌ですが、、、)

iMacの USB-C じゃなくて、Thunderbolt ⚡️ につないて電源を入れ直したら、、

<…>AVB となって認識してくれました 🎉 🎊 👏
(アダプター購入のため店に行ったりいろいろで3日かかった)

Apple Thunderbolt – ギガビットEthernet アダプター は
Apple Thunderbolt『2』 – ギガビットEthernet アダプター
と書いて、写真も両端の形状がわかるようにして欲しいかも。。。

でも、Apple Thunderbolt アダプター は「AVB」対応でした!
(そもそも、AVIDの動画でも「Apple Thunderbolt EthernetアダプターなどのAVB対応アダプター」と言っていましたが、公式サイトにもどこにもその情報がなかったので)。

こんな変換の需要はほとんどないと思いますが、、
もしかして困っている人がいる??かも? と思い書いてみました。
ご参考になれば!